いつまでも寒さが続いたので今年は新緑がかなり遅いです。
一時期白樺の樹液に興味もった事があって、
いつか採取してみたいなーなんて思いながらも
実現してません。
というのも白樺の樹液というものは
他の樹でよく見る樹液のようにねっとりした液体ではなくて
樹に蓄えている水分のことで、
雪解けの季節の終わりの葉が生える前に樹に穴を開けて
採取しなければならないので、
せっかく冬に蓄えた水分を採取してしまって
葉が生えてこなかったらどうしよう!!っていう思いと
なにより樹を傷つけるなんて可哀そうで。。
ちなみに味は無味無臭です。
よく白樺の樹液のドリンクというと
フレーバーが添加されているものが多いですが。
ようするに樹の繊維で濾過された水なんです。
ほんのり木の香りがするなんとも上品なお水です。
自分では採取したくないけど久しぶりに味わいたいなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿